原材料から何ができるか推測するゲーム

突然ですがクイズです。下記の原材料から作られる商品はなんでしょう。 いりごま、鶏卵加工品、乳糖、砂糖、小麦粉、食塩、のり、大豆加工品、加工油脂、こしあん、さば削り節、みそ、乳製品、エキス、海菓カルシウム、パーム油、鶏肉粉末、でん粉、醤油、な…

玉子豆腐にカラメルソースをかけるとプリンになるのでは

いつの日か、茶碗蒸しを食べながら「これ、かなりプリンだな」と思った。卵がいい具合に固められており、それを器からスプーンですくって食べる。うん、プリンだ。でもそうするとこの銀杏が余計だな。鶏肉もいらないし、しいたけやかまぼこだってジャマをし…

国旗の話をしよう こぼれ話 Vol.1 〜フランスとスペインとアンドラ〜

先日デイリーポータルZで『国旗が好きだ。国旗の話をしよう』という記事を寄稿させていただいた。 https://dailyportalz.jp/kiji/lets_talk_about_flags これこれ。 記事の最後にも書いたけれど、だいぶ文字数が多くなったのでカットした部分がある。せっか…

ある日突然お腹が空いた

お腹の空かない子だった。 というか、お腹が空いたことがなかった。1食や2食くらい抜いてもなんら問題がない。飲食費が支給された日などはご飯を食べないことでそのまま懐に入れるなどしていたと思う。何せ食べても食べなくても変わらないのだ。 転機は確…

無印良品のイヤーマフが地味に、でも確実に進化している

今日は東京にも雪が降った。 といっても本当にぱらつく程度で積もることもなかったけれど、まぁでも寒かったのだ。つい数日前は「オッ、春か!?」という暖かさだったというのに、人々を油断させておいてしっかりと本気を見せてくる、冬の常套手段である。 -…

2018年書いた記事をざーっと振りかえる

2018年も最終日、ひとは今日を大晦日と呼ぶ。月末を「晦日(みそか・三十日)」と呼び、その年最後の晦日を大晦日と呼ぶのだそうだ。 まぁそんなことはさておき、2018年はけっこう頑張って記事を書いたので、ちょっと自己満足のためにまとめさせてください。…

「おてぴ」と打てば「お手数ですが添付pdfをご確認ください。」と出てくるという、だらけた仕事術

手抜き仕事術先日のデイリーポータルZ 16周年イベントに出演したとき会社員枠として「仕事術をなんか出して」と言われ、出したのが「鬼のように単語登録をしている」という話。これがなんだか思っていた以上に”ええやんけ”という評価をいただいたので、せっ…

鹿児島県民は信号を守る

9月の末、はじめて鹿児島へ行った。 2泊3日、取材も込みなのでほぼ自由時間はなくすべてにおいて駆け足になってしまったのだけれど、それでも「鹿児島いいとこだなー」と思ったことがあって。 それが”みんな、めちゃくちゃ信号を守る”ということ。や、こ…

20年前のハロウィンのこと

オチも何もない話だけれども。 - - - はじめてハロウィンをしたのは20年以上前の小学生の頃。当時住んでいたマンションというのが、どの家庭にも子どもがいて、しかも子どもはみんな小学生以下、というわりと特殊な環境だった(いま考えるとかなり恵まれた環…

父親がニンジン嫌いであることをはたち過ぎてから知る

うちの父親はニンジンがきらいだ。 まあ誰しも苦手なものくらいあるだろうけど、なぜかその事実はずっと伏せられてきて、あるとき我々子どもたちが全員大人になったタイミングで「実はおれはニンジンがきらいなんだ」と打ち明けられた。 子どもたちの食卓に…

たまには記事を振り返ろう【デイリーポータルZ 2018年3〜4月編】

最近デイリーポータルZでも記事の振り返りが記事や動画でよくされていて、制作の裏側とか記事に対するツッコミとか、そういうのを読むのが自分は大変好きなんだなと思いまして。 今まで自分の記事も公開されたらそこがゴールだったのですが、一度振り返って…

『東京』が歌えない

東京近辺で幼少期を過ごしてきた人間には「東京」をテーマにした歌が作れない、歌えないという。 くるりの『東京』、きのこ帝国の『東京』、チャットモンチーの『東京ハチミツオーケストラ』などなど、各々思い当たる東京の曲があると思う。どれも名曲だ。 …

梅雨が明けるまで外出ができない

やってしまった。 水に強い革靴を買おう買おうと思いながらグダグダしているうちに、ついに梅雨入りしてしまったのだ。 もう梅雨が明けるまでこの国に晴れが訪れることはない。水に強い靴を持っていないおれはそれまでのあいだ外出ができず、当然靴を買うこ…

1歳の男の子とつかまり立ち

その昔子どもの写真スタジオに勤めていたことは前にも書いたが、いろんな家族を毎日見られるのは愉快な経験だった。 いくつか印象的だった出来事の中で、今日は1歳の誕生日だった男の子の話。※ただの思い出話です。 - - - 子ども写真の最たる需要は七五三な…

運動音痴のひと20人でフットサル大会をしたときの話

イニエスタのJリーグ入りでにわかにサッカー界が沸き立っている。 サッカーでふと思い出した出来事がある。それが”運動音痴限定フットサル大会”のことだ。 - - - 歴史的なその出来事を語る前に”サッカーと北向ハナウタ”について触れておく。 今でも一番好き…

I return without seeing 花粉

スギ花粉が落ち着いたー!と、勢いよくマスクを引きちぎりアレグラを床にぶちまけた途端に次の敵が押し寄せてきた。ヒノキ花粉の襲来である。 なんかスギと違う。目が痛い。”かゆい”とかではなく目玉を小さな針でチクチクずっと刺されているような感覚だ。油…

元旦に大人5人で家族写真を撮った

ちょっときれいな話っぽくなりそうでずっと書こうか迷っていたのだけど、一人にでも伝わるひとがいればそれでいいなと思ったので、書きます。 元旦に家族写真を撮った。 身内に子どもが生まれたから、とかそういうめでたい話があったわけでもない。きっかけ…

ロースケイの新曲『かなり恋っぽい』がかなり恋っぽい

えー、まずはとりあえずこの曲を聴いてほしい。 https://www.youtube.com/watch?v=VfAqhowPrkQ ロースケイ - かなり恋っぽい feat. アベカワ 名曲である。 ロースケイ(@rosskeyy)のことを知らない方も多いと思うが、ここでは割愛する。知らない人のことは…

Wi-Fiで息継ぎ

先日仙台に行ったのが携帯を新調した翌日で、なぜかインターネットが繋がらずとにかくWi-Fiスポットを探して見知らぬ土地を歩き回った。 Wi-Fiの繋がる場所を見つけてはインターネットに接続して目的地や情報の見当をつけ、次のWi-Fiの繋がる場所へ向かう。…

買ってよかったしゃもじ

"立つしゃもじ"って流行ったじゃないですか。今も市場に多く出回ってるんで一定数の需要があるんだと思うのですが、個人的には「あれいるか…?」と懐疑的でした。 何がアレって、立たせるときにどうしても気を使う。わざわざ丁寧にしゃもじ様を立たせている…

みんなどうやって文章を書いてますか?〜おれの場合 2018年1月版〜

えー、あけましておめでとうございます。 わはは、前回の投稿から1ヶ月あいてしまった。”年末は総まとめ的な文章を書かねば!”などと変に気構えていたら腰が重くなってしまったのと、あとは単純に年始の記事の準備にわたわたしていました。 portal.nifty.co…

近いうちに”ロボット”はいなくなると思う

Pepparくんをはじめて見たのは確か秋葉原のヨドバシカメラ。携帯の契約待ち時間が90分を超え、全員がピリついた雰囲気の中で「あなたは暇そうですね?」と手当たり次第にケンカをふっかけては無視されていた最新技術搭載のヒューマノイドロボット。あの空間…

東西線と南北線に納得する

先週仕事で仙台へ赴いた。 kitamuki.hateblo.jp ”仙台はパラレルワールドの東京だ”という上の記事内で縦横に筋交う東西線と南北線について触れたのだけど、そこをもう少し話したかったのでもうひとつ書きます(また最終的に東京の話になるので関東圏以外の方…

原理はわからないけど冷え性がなくなった

まずはこれを見てほしい。 右足だ、逆側には左足もあるぞ いきなり足など見せてくれるなとお思いだろう、おれもそう思っている。見て欲しいのはもちろんおれの足ではない、謎の茶色いプロテクタだ。 - - - 実は重度の冷え性である。この時期は足まで血液が回…

仙台はパラレルワールドの東京

こんばんは、私はいま仙台にいます。"旅先で文章を書くのって粋なのでは?"というミーハーな気持ちからこのブログを書いているので、この記事の中身にはあまり期待しないでください。 とは言え仙台ってあまり"旅先"の雰囲気がない。仙台には旅先の雰囲気がな…

ペソ安にかきまわされた日々

ビットコインやらなんやら最近よく聞くのでおれもお金の話をしようと思う。NISAの話だ。 NISA(少額投資非課税制度)は2014年にはじまった、その名の通り少額からはじめられる”投資を始める人を増やそう”という大きな動きから生まれた制度だ(たぶん)。まあ…

人生の許容量を超えた食べ物、集まりました。

昨日募集した”人生の許容量を超えた食べ物”、さっそくいろいろ集まったので紹介します。 数の子 小さいころはおせち料理が苦手だったので、お正月は数の子ばかりをたべていたんですけど、数年前に突然数の子のことがどうでもよくなってしまい、いまではたべ…

人生の許容量を超えた食べ物、ありますか?

昨日友人とした話がおもしろかった。”人生の許容量を超えた食べ物、ありますか?”という話だ。 なんかある気がする、と思い出せたのがひとつ。はなまるうどんのコクうまサラダうどん(胡麻ドレッシング)だ。500円くらいで食べられるしなんだか健康的な気が…

バルミューダの炊飯器を買いました

バルミューダの炊飯器を買った。 それにあたってブログを書こうと思うが、機械音痴かつ味覚音痴のおれにはいわゆる家電レビューなどとてもじゃないが書けない。炊きたてのごはんおいしいー!で終わってしまう。そんなこと日本人全員が知っている。 今日書き…

透明なミルクティーの技術を盗めと上縁メガネの課長はぼくに言う

「透明な…ミルクティーだと!?」 サントリーからの公式ニュースリリースに、商品開発部のデスクはさながら往年の刑事ドラマのような空気だ。 ついこの間透明なレモンティーを出したばかりじゃないか。そんな簡単に応用が利くものなのか?飲料を無色にする技…