原材料から何ができるか推測するゲーム

突然ですがクイズです。
下記の原材料から作られる商品はなんでしょう。

いりごま、鶏卵加工品、乳糖、砂糖、小麦粉、食塩、のり、大豆加工品、加工油脂、こしあん、さば削り節、みそ、乳製品、エキス、海菓カルシウム、パーム油、鶏肉粉末、でん粉、醤油、など

答えはふりかけの「のりたま」。

卵は3種類の形状で!こだわりがすごいぞ丸美屋

じっくり裏面を見てみると削り節やみそ、醤油など様々な調味料が使われていたり、さらにはこしあんが入っていたりしていて、この一袋のためにたくさんの試行錯誤が詰め込まれているのだな…!企業努力…!と感じてつい血湧き肉躍る。

原材料をじっくり眺めていくのって楽しい。逆に、裏面の原材料からなんの商品かを当てることってできないかしら。

言うが早いか広島県民御用達(だと思う)のユアーズで買い出しを行ってきた。

さあ原材料ゲームを始めよう!おれもクイズに答えたかったので、奥さんにも買い出しをしてもらった。お互い2問ずつ、計4問です。
※パートナーの呼称は議論を呼ぶところですが、本人の希望により我が家では対外的には「奥さん」と呼んでいます

▼奥さんから第1問

畜肉(豚肉、牛肉、鶏肉)、 豚脂肪、 結着材料 、糖類、食塩、香辛料、たんぱく加水分解物、酵母エキス/ 調味料、酸化防止剤、発色剤ほか

奥:畜肉っていいなーと思って。
北向:確かに聞いたことない。すごいな、豚、牛、鶏肉全部入ってるんだ。そもそも畜肉ってなんだ…?

畜肉:牛肉・豚肉など家畜の肉。
出典 小学館 デジタル大辞泉

そうなんだ、身も蓋もないな。

北向:なんだろう、ミートボール
奥:はずれ!
北向:違うよなぁ。結着材料というのが気になるなー。
奥:結着材料はポイントかも。
北向:結着されてるもの…なんだ、ハンバーグとか?
奥:ハンバーグじゃない、惣菜にしては味がないじゃん。
北向:あぁ、惣菜系ならもっと調味料が入るのか。味は塩と香辛料だけだもんなあ。

全然当たらないので、先程のスーパーで見かけたパーポーをご覧ください

北向:発色剤も入ってる。
奥:それも納得感ある。
北向:豚脂肪。豚脂肪ってはじめて聞く言葉だな。
奥:ね。でも言われてみればああってなるかも。あれが豚脂肪なんだ、と思った。

北向:あーわかったかも、スパム
奥:…違う。

もう全然当たらない。えー、結着されてるし発色もいいし、流石に当たったと思ったけども。

北向:全然わからないな、ヒントほしい!何のコーナーに置かれてる?
奥:おつまみコーナーにあるやつ。
北向:あ、サラミ
奥:似てる!
北向:カルパスだ!!

カルパスかー!

ようやく正解だ。これ、結構むずかしいな!

でも、答えが分かるとそれぞれ原材料の意味が見えてくる。豚脂肪って、カルパスの白い筋の部分かな。牛、豚、鶏すべて使われていたなんて知らなんだ。

改めて眺めてみる。はー、確かに塩と香辛料だよなあ。 ※なお、今回すべて問題の際に表示されている原材料は順序を変えることなく、一部抜粋しています(とんでもなく表示が長くなるので)

▼北向から第1問
なたね油、フライドガーリック、ごま油、唐辛子、フライドオニオン、砂糖、食塩、唐辛子みそ、パプリカ、すりごま、オニオンパウダー、粉末しょうゆ

奥:食べるラー油かと思った。
北向:あー。

正解です

奥:瞬殺だったね…

出題してから2秒。早すぎる。そんな、おれカルパスまでたどり着くのに10分以上かかったぞ。筆者が弱いのか、奥さんがやたらに強いのか。

北向:何でわかったの?
奥:パッと見て油がメインで、唐辛子に加えて、味、香りのする感じかな。旨みが見えた。

旨みって見えるんだ。

奥:あとはゴリゴリガリガリ、食感と味がすると思って。

この人は見えている。原材料からゴールがかなりイメージできている。おれもそうやって解きたい!もう一問、お願いします!

▼奥さんから第2問

小麦粉、植物油脂、でん粉、乾燥ポテト、小麦たんぱく、砂糖、イヌリン、食塩、チキンエキスパウダー、香辛料、しょうゆシーズニング、 ハーブシーズニング、ガーリックパウダー

北向:小麦粉、植物油脂、でんこ…
奥:でんぷんだよ。
北向:でんぷん!!!!

「小麦粉」のすぐ後ろに「でん粉」って書かれたらさ、もうそれはでんこじゃんか。

北向:小麦粉がメインなんでしょ。そうすると、クリームシチューとか。
奥:はずれ、あなたも食べたことあると思うよ、この味はないけど。
北向:味の種類があるんだ……じゃがりこ
奥:じゃがりこじゃない。
北向:そうかー、全然違う?
奥:広い意味では一緒かな。
北向:遠くはないのか、なんだ…

原材料を改めて眺める。イヌリンが入っているな、かわいいな。しまじろうの仲間にいそうだ。いや、今はイヌリンのことを考えても答えは出てこない。しまじろうのことは一旦忘れよう。

北向:じゃがりこの売り場を思い出そう…。
奥:売り場だと、棚はじゃがりこの向かいか、裏かくらい。

じゃがりこの裏とか人生で考えたことなかったな。これまで使ったことのない脳みその部分がフル回転している。

こちらもしばらく当たらないのでピープをご覧ください

北向:ハッピーターンみたいな?
奥:それも違う!

答えを知ったあとに思い返すと、「チキンエキスパウダー、香辛料、しょうゆシーズニング、 ハーブシーズニング、ガーリックパウダー」が入っている時点でハッピーターンな訳がない。要はこの部分が味なのだろうけど…

北向:うまい棒
奥:だったらコーン入っとるやろ。
北向:そうか、小麦粉だもんな。だーめだ全然分からん。「商品の名称」教えて!
奥:名称か〜。

もう最終手段である。
食品には原材料の手前に「名称」を書く決まりがある。のりたまなら「名称:ふりかけ」カルパスなら「ドライソーセージ」といった具合。要は大ヒントである。

奥:「名称:プレッツェル
北向:あー…!プリッツ

プレッツェルまで言われれば、それはもう

はー、ようやく正解にたどり着いた。もうほぼ答えを教えてもらったようなものだ。ボールに触れば入るパスを本田圭佑から出されたサッカー選手である。

うーむ、なかなか筆者はコツが掴めないまま局面は最終問題!

▼北向から第2問

植物油、パン粉、小麦粉、濃厚ソース、魚肉シート(魚肉すり身、全卵、植物性たん白、でん粉、植物油、食塩、香辛料)、でん粉、香辛料、卵白、たん白加水分解物、植物性たん白、食塩/増粘剤

奥:濃厚ソースってなに?
北向:濃厚ソースなんて原材料でいいんだね。

表記のルールが分からない。濃厚ソースにも原材料があるのではないのか。

奥:油が最初だから、魚さえ無視したら焼き鳥の缶詰かなと思ったんだけど…小麦粉がわからん。

そう、今回はパン粉・小麦粉がポイント。流石にさっきのラー油よりはむずかしいかな。

奥:ビッグカツみたいな?

うそでしょ

北向:いきなり当てたね!?
奥:やったー。

北向:焼き鳥の缶詰からの急ハンドルがすごい、なんで当たったの。

奥:ソースもあるし、増粘剤があるから、焼肉のタレかと思った。
奥:魚肉シートが使われていたから、それをミルフィーユ状にして、衣をつける。カツみたいに揚げてたら油が最初に表示されいるのはわかる。パン粉も納得がいく。
奥:ビッグカツあまり食べたことないけど、実際の肉を使ったらコストがかかるだろうし、魚肉で代用するのは有り得るかなーと思って。

淀みなく水のように流れるビッグカツ考察。食べたことのないおつまみの製造工程を、推理からここまで手繰り寄せることができるのか。

奥:魚肉シートをどう使おうかなと思ったら、ビッグカツかなと。
北向:天才じゃない?

すべての意味を理解して紐づけて答えてるじゃんか。このクイズのために生まれてきたのか?これはもう完敗です。

というわけで原材料ゲームをお送りしてきた。わかったのは筆者の原材料に対する解像度の低さと、奥さんの知られざる原材料才覚だった。楽しいなーこれ。

もうあと2問用意していたので、最後にクイズを出してお別れです。

▼北向より幻の第3問

いちご、砂糖、果糖ぶどう糖液糖、果糖、いちご濃縮果汁、りんご濃縮果汁、食塩/ゲル化剤(、pH調整剤、香料、着色料(紅こうじ、くちなし)

▼奥さんより幻の第3問

小麦粉、 チョコレート、マーガリン、砂糖、食塩/乳化剤、香料、カロテン色素

さあ一体これらを原材料としている商品はなんだろうか、それぞれ答えはこちら!

フルーチェいちご味と、

源氏パイチョコだ(マイナーかも知れないけど、我が家ではシーズン(冬)になるとめちゃめちゃ消費される)

多分かなり難しい2問でした。みんなはどれくらいわかったかな?それでは、アデュー!